妊娠・出産

妊娠糖尿病中のおやつはコンビニが優秀!手軽に買える商品が勢揃い!

こんにちは!現在3人の子育てに奮闘中なのですが

3人目の妊娠初期の頃に初めて「妊娠糖尿病

と診断されました・・・

honka
honka
すぐ頭に浮かんだのはお菓子が食べられなくなる・・・

もともとお菓子が大好物な私・・・。

妊娠糖尿病になっていても、ダメだとわかっていても

やっぱりおやつが食べたくて・・・

今回は妊娠糖尿病になってもストレスを少なく過ごしてほしいと思い手軽に利用できるコンビニの糖質の低いおやつの紹介をしていきますのでぜひ最後まで読んで参考にしていただければ幸いです!

 

Contents

妊娠糖尿病について

まずは簡単に妊娠糖尿病について説明をします!

そもそも妊娠糖尿病とは?

妊娠中に初めて発覚された糖代謝異常のことです。

普通の糖尿病に比べ

妊娠中のみに発見される軽いものになります。

大体の方はお産後に妊娠糖尿病ではなくなります。

妊娠糖尿病でもおやつが食べたい!

妊娠糖尿病と診断されると、「間食は絶対ダメ!」

というお医者さんもいれば

「〇〇は大丈夫だよ〜」と言ってくださる

お医者さんもいます!

私が妊娠糖尿病になった時はほとんど

間食は食べてはいけない」でした。

間食しないように食事で調整するように

言われていたからですm(_ _)m

でもやっぱりはじめの頃は

「甘いものが食べたい!」とストレスになっていたので

思い切って相談したところ、食べてOKのおやつがあったので

ご紹介していきたいと思います!

OKおやつ

・糖質オフまたはシュガーフリーの物

・ナッツ類 ・小魚

・スルメや昆布などの乾物(塩分に気をつければOK)

・コンビニやスーパーなどで売っているおやつ

(玄米ブランやマクロビ派など)

 気をつけること

間食をとる場合、気をつけるのはタイミングです。

いつでも食べていいわけではなく、

食後2時間から3時間以上経ったあと、

血糖値が下がってから必ず量を守り、

150kcal以内のものを食べるようにしましょう!

コンビニなら購入しやすい!

今ではコンビニに糖質オフのおやつがたくさん売っています!

商品には糖質オフなどと記載された物が多いので

購入しやすいですし、

オーガニック食品も多く、カロリーも記載されているので

食べ過ぎ防止にもなります!

LAWSON

LAWSONのナチュラルローソン菓子

甘いものからしょっぱい物まで

品揃えが多くとても優秀で、

かなりお世話になりました♩

どんなものが売っているかは

↓下記のURLから見てみてください!

LAWSON:ナチュラルローソン菓子

 

セブンイレブン

・0キロカロリーの寒天ゼリー

・冷凍フルーツシリーズ

・ナッツ類 ・むき甘栗

特にナッツ類は少量で売られているものや

ジッパーが付いている物もあり

保存が効くのでかなり重宝しました♩

 

ファミリーマート

・Family Martコレクション

・RIZAP 商品

(アイス・プリン・パウンドケーキなど)

・低糖質プリン

・SUNAOシリーズ(アイス・クッキーなど)

Family Martコレクションの中には甘い物もしょっぱい物も

低糖質で作られているものが多いのでとてもオススメです!

まとめ

私は妊娠初期の段階で妊娠糖尿病と診断され、

すぐに手を打つことができ、

妊娠後期にはすっかり体も心も慣れましたが

大体の方は妊娠後期に診断される方が多いようです。

きっとはじめは辛いと思いますが、出産してしまえば

なくなることが多い妊娠糖尿病ですので、

すぐに終わってしまうマタニティライフ。

おやつも上手に摂って少しでもストレスなく

穏やかに過ごしていけたらいいですね♩

ABOUT ME
honka
パート×ハンドメイド作家として活動中♪ 令和4年内パート卒業を目標に制作、販売をしています。 ネットショップminneで販売中!