おでかけ

しらこばと水上公園のプール開きはいつから?イベント情報も満載!

この記事ではしらこばと水上公園のプール開きについて書いています。

海のない県としても有名な埼玉県ですが、海まで行かなくても海水浴気分を味わえる!と人気のプール施設の一つにしらこばと水上公園があります

毎年気になるのは水上公園はいつプール開きするのか、イベントはどんなものがあるのか、各々の利用料金ですよね(><)

今回はしらこばと水上公園内の様子やイベント、利用料金などについて詳しくまとめてみました!

2020年は新型コロナウイルスの流行もあり、残念ながらプールの利用はできませんでしたが2021年は嬉しいことに開園するようです♪

Contents

しらこばと水上公園2021年のプール開園期間・開園時間

 

プール開園期間

・2021年7月31日(土)から8月29日(日)

上記の期間中天候不良などで中止になる場合があるので事前に電話などで確認することをお勧めします!

プール開園時間

・午前9時から午後6時まで

閉園1時間前で入場及び発券を締め切ります。

土日祝日・お盆は混雑しやすいので余裕を持ってご来園ください!

混雑予想時間帯※

朝9時から11時までの開園後すぐ

しらこばと水上公園施設再開スケジュール

 

2021年6月21日より利用再開

・しらこばと公園駐車場

多目的グラウンド・ホワイトビーチの予約について

・多目的グラウンドに関しては

埼玉県県営公園施設予約サービス

で予約可能。

・ホワイトビーチに関しては電話で予約ができます。

電話番号048-977-5111

しらこばと水上公園へのアクセス

 

電車の場合

東武スカイツリーライン「越谷駅」と東武アーバンパークライン岩槻駅間の朝日バスより「水上公園入口」下車後 徒歩10分

 

しらこばと水上公園の例年のプール開きと営業時間・駐車料金

プール開き

毎年7月中旬ごろ

プール開園期間・営業時間

プール開園期間

毎年7月中旬〜 9月上旬まで

プール営業時間

①午前9時から午後5時まで

②午前9時から午後6時まで

※閉園1時間前で入場および発券を締め切ります。

 

駐車料金

普通車 820円
大型車 1640円

備考:土日・お盆期間中は大変混雑しますので早めに来場されることをおすすめします!

障害者手帳をお持ちの方は駐車料金無料(料金所で提示する必要があります)

しらこばと水上公園プールの入場料・その他利用料

入場料

大人 720円
小人 210円 (小・中学生)
ファミリー券 1650円 (大人2枚・小人2枚)
回数券 (6枚綴り) 大人:3600円 小人:1050円
団体(大人) 580円 (30人以上)
団体(小人) 170円 (30人以上)

※未就学児は無料

※障がい者手帳をお持ちの方はご本人と介護者1名まで料金無料。券売所に手帳を提示していただき、確認後、無料券を発券していただけます。

中学生の方への注意点

年齢確認のため、生徒手帳か身分証明書になるものをご提示ください。

証明できるものがご提示できない場合は大人料金となります。

コンビニなどで入場券を購入した場合は改札口で確認させていただきます。

入場券はコンビニで購入も可能

 

水上公園のプール入場券はコンビニでも購入することができます!

 

レンタル用品

 

貸ボート 1時間 /  410円
貸浮き輪 1時間 /  310円
貸サマーベッド 1日 /  310円
パドルジャンバー 1日 / 300円
ロッカー 1回 / 100円〜200円

 

100円ロッカーは扉の開け閉めが1回のみ。200円ロッカーは一度施錠してもサービスドア(小窓)が何度でも開閉でき、荷物の出し入れが可能です!

リゾートエリア

4人用 全64区画 1日 2100円
6人用 全5区画 1日 3100円

 

※リゾートエリアは全席禁煙。

 

しらこばと水上公園プール限定イベント

 

イベント名 日時 備考
紙風船スイカ割り大会 8月 毎週月曜日
スライダー滑走大会 8月第一火曜日 対象:小学生
忍者水上走り 8月 第一・第二水曜日と月末の金曜日 対象:小学生
キッズウォータープログラム 7月末の木曜日・金曜日 8月上旬の木曜日・金曜日 対象:4歳以上小学生以下 先着30名 全6回6000円

※要事前申し込み

キッズウォータープログラムの申し込み開始は7月上旬を予定しています。

各イベント天候の関係で中止になる場合あり

 

しらこばと水上公園のプール情報

しらこばと水上公園には 種類のプールがあります!各プールについて詳しく説明します!

 

さざなみプール

埼玉県には海がないですが、こちらのさざなみプールでは

心地よい波を体験でき、海水浴に来たかのような気分を味わうことができます!

深くないので小さなお子さんも波打ち際で楽しむことができますが、広いプールになるので迷子にならないように保護者の方は必ず近くにいてあげてください。

流水プール

流れるプールになります!

小学生未満のお子さんにとっては深いので、浮き輪を使って楽しむ方がほとんど。

ゆっくり流れるので、ゆったりした時間を過ごすことができます♩

スライダープール

小学生のお子さんに大人気のプールです!

豪快に滑ることができ、長い距離を楽しむことができるので夏休み期間中やお盆の時期は行列になる程!迫力もあり、ハマる子が多いようでした♩

幼児プール

小さなお子さん用のプールになります!

幼児用のスライダーもあり、5歳くらいのお子さんまで楽しむことができますし、0歳の赤ちゃんも座って遊べるくらいの深さになっていました♩

深くはないですが、安全のために必ず大人の方が付いてあげてください!

変形プール

プール施設内で一番大きく、広いプールになります!

友人グループや家族連れの方が多く、みんなでワイワイ遊べるので、体も思い切り動かせますし、小学生から大人まで楽しんでいる方が多く見られました♩

ビーチ用ボールを持ってきている方もいましたよ♩

もぐりプール

水深2mと一番深いプールになります!

プール施設内で唯一、飛び込みができますし、所々に窓がついているので、外からプール内の様子が見ることができ、小学生以上のお子さんに大人気の場所となっています♩

泳ぎが得意な子は何度も飛び込みしたり、一番下まで潜ったりと楽しんでいました♩

こちらのプールに入る前に泳力テストがあります!

 

きのこ噴水プール

その名の通り、きのこの形をした噴水があります!

きのこの傘の部分から水が出ていて、シャワー感覚で楽しむ子が多かったです♩

 

じゃぶじゃぶ池

池のように浅く、0歳の小さなお子さんでも安心して遊ぶことができる場所になります!

お子さんが座ると腰の位置までしか水がないので、寝転んだり、水を蹴って楽しんでいるお子さんもいました♩

階段のようになっており、岩があるので、走って転んで怪我をしないように注意して遊ばせてあげてください!

ジェットプール

温水が出るプールになります!

いろんなプールで遊び、体が冷えた時には一休みするにも最適ですし、プールから出る前に体を温める目的で入る方も多く見られました♩

他のプールと違い、少し狭くなっているので周りの様子を見ながらご利用ください!

 

来年はみんなで水上公園へいこう!

海がない埼玉県民にとっては海に近い雰囲気を楽しむことができますし、

毎年イベントも多く、家族みんなで楽しめたり、お友達同士で夏休みに利用される方も多く見られました♩

0歳のお子さんが利用できるのも嬉しいですね!

今年の夏も暑くなるのでみんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか♩

ABOUT ME
honka
パート×ハンドメイド作家として活動中♪ 令和4年内パート卒業を目標に制作、販売をしています。 ネットショップminneで販売中!